①日本矯正歯科学会所属の医師が矯正治療を担当
当院院長は、日本矯正歯科学会所属の歯科医師です。
研修医時代から開業して矯正治療を行う今日に至るまで、多くの治療経験を積んできました。
マウスピース型矯正はどこの歯科医院で行っても同じと思われることがありますが決してそんなことはなく、ワイヤー矯正と同様に過去の治療経験や実績、治療技術、クリニックの環境に結果が大きく左右されます。
また、多くのメリットがあるマウスピース型矯正ですが、どうしても治せない歯並びが存在することも事実です。そのため、マウスピース型矯正を希望として歯科医院に相談したものの「対応できないため他をあたってください。」と言われてしまうケースもたまにあります。当院では、マウスピースを用いた矯正治療だけでなく、ワイヤー矯正や裏側矯正にも対応しているため、マウスピース型矯正治療を前提としつつ、患者さまの歯並びにより最適であると判断した矯正治療プランをご提案いたします。
また、当院では、カウンセリングから診査診断、矯正治療、また治療後のメンテナンスまで、最初から最後まで院長がトータルでサポートいたします。
些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
②口腔内3Dスキャナー「アイテロエレメント5D」を導入
当院では口腔内3Dスキャナーのアイテロエレメント5Dを導入しています。
矯正治療前に行う型取りはこの3Dスキャナーを使用し、お口の中にスキャナーを入れて歯並びをスキャニングします。
3Dスキャナーで抽出したデータをもとに、現在の歯並びから矯正治療によってどのように改善されていくのか、治療前後のシミュレーションを行うことができます。
治療完了後の歯並びをイメージできることは、患者さまにとって安心して矯正治療を始められることにつながると思います。
③患者さまに配慮したクリニック環境
当院では、カウンセリングを行うためのカウンセリングルームと、治療を行う診療室を全て完全個室にすることで、患者さまのプライバシーに配慮したクリニック環境となっています。
待ち時間も快適に過ごせるように、待合室は広く明るく開放感を意識した空間となっています。
クリニックは、次郎丸駅から徒歩5分と駅近で、お車でお越しの方用に医院前に複数台止められる駐車場も完備しています。
患者さまが安心して治療を受けることができて、通院しやすい環境づくりを大切にしています。
④院長自身も矯正治療経験者
院長自身も矯正治療経験者です。患者さまのお気持ちに寄り添った治療計画のご提案が可能です。
マウスピース型矯正治療は、1997年に米国で開発され、日本では2006年頃に治療が始まりました。当初、矯正歯科医の中では正直なところ「本当にちゃんと動くの?」という懐疑的なイメージがありましたが、年月が経過するとともに技術が進歩し、近年になりようやく矯正歯科医の中でも認められるようになり、ワイヤー矯正にならぶ治療選択肢の一翼を担うようになりました。
一方で、矯正治療経験の少ない歯科医師のマウスピース型矯正治療を受けて、歯が思うように動かずトラブルになるようなケースも近年急増しています。
どの治療法を選択するにせよ治療経験が豊富で、うまく動かなかったときのリカバリーができるドクターに治療を受けるべきだと思います。
④院長自身も矯正治療経験者
院長自身も矯正治療経験者です。患者さまのお気持ちに寄り添った治療計画のご提案が可能です。
正直にお話しすると、元々マウスピース型矯正治療に良いイメージはなく、矯正治療を始める際はワイヤー矯正から始めました。
ワイヤー矯正といっても歯に接着するブラケット(ボタン)はクリアブラケットという目立ちにくいタイプを選んだので、コロナ禍でマスク生活ということもあり見た目はほとんど気になりませんでした。しかし月に1回のワイヤー調整を行ってから数日間は弱い痛みがあり、硬い物は噛みづらいと感じました。私の場合はその痛みは「歯がちゃんと移動しているな。」という確認にもなるのであまり苦痛には感じませんでしたが、装置の接する部分に何度か口内炎ができてしまったことと、歯磨きが難しくなることを大変に感じました。
私の場合はワイヤー矯正から途中でマウスピース型矯正に変更しましたが、ワイヤー矯正によるデメリットはほとんどカバーしていると思いました。見た目が良いのはもちろんのこと、痛みは10分の1程度に軽減されていると感じました。あとマルチブラケット装置では装置に食べ物が絡まりやすく清掃が大変でしたが、そのわずらわしさから解放されました。一番感動したのは装置を外した状態で食事できるので「ごはんがおいしく食べられる。」ということです。
デメリットとしては、「治療費がワイヤー矯正よりは高くなる傾向がある。」「適用できない症例がある。」といったことが挙げられます。総合的にみるとマウスピース型矯正治療の方に分があるように思います。マウスピース型矯正治療は、私が歯科医師になりたての頃はまだ出てきたばかりの治療法であり、矯正歯科医の中では正直なところ「本当にちゃんと動くの?」という懐疑的なイメージがありました。しかし年月が経過するとともに技術が進歩し、近年になりようやく矯正歯科医の中でも認められるようになり、ワイヤー矯正にならぶ治療選択肢の一翼を担うようになりました。一方で、矯正治療経験の少ない歯科医師のマウスピース型矯正治療を受けて、歯が思うように動かずトラブルになるようなケースも近年急増しています。
どの治療法を選択するにせよ治療経験が豊富で、うまく動かなかったときのリカバリーができるドクターに治療を受けるべきだと思います。
⑤幅広い世代の歯並びのお悩みに対応
当院では大人の方の矯正治療はもちろん、お子さまの矯正治療も得意としています。
お子さまから大人の方まで、ご家族でご来院される方も多くいらっしゃいます。
日本矯正歯科学会所属であり、日本小児歯科学会の会員でもある院長が、幅広い世代の歯並びのお悩みに対応していますので、いつでもお気軽にご相談ください。